どこからでも、どこへでも繋ぐ
  VPNとは違う新しいリモート接続
  Raw TCP|UDPだって接続
SaaS|オンプレ製品で実現するリモート接続のインフラ

ゼロトラスト実現のために開発されたサービス
社内データベースを社外からも使える

エンタープライズ版で月額3〜10万円

ストーリー

繋ぐ

読んでみる

家・会社・外出先・海外、どこからでも、どこへでも、インターネットを介して通信することができます。

WEBシステムだけでなく、Raw TCP | UDPSSH までもを接続することができます。もちろんリモートデスクトップもです。

どうやって家から会社のパソコンに? どうやって外から家のパソコンに? それができるのがこのサービスです。

どこでも同じコミュニケーションができます

ICTセキュリティ

読んでみる

管理システムで接続登録、利用端末設定、接続先マシン設定の3段階で安全を確保。かつ許可された人・通信だけを通す万全のセキュリティ。

VPNは接続は一度入れは全てにアクセス可能。つまりはマルウェア感染で社内・全情報漏洩のリスク。このシステムは アクセス対象ごとに接続が個別

  ・インターネットは全てTLS暗号化通信
  ・管理システムはOTP利用の2段階認証かつ、全アクセス履歴をロギング

安全設計の上に、繋がない時は自分で接続不可にできます

どこにもない経済化と多様性への対応

読んでみる

高価なVPN機器などもはや必要ありません。
Remote Navi には2つのエディションがあります。

個人向け : 単一アカウント。セキュリティ対策をしたい小企業にも最適。
   通信量に応じた複数プランのほか無料プランもあります。
企業向け : 複数アカウント・ACL適用が可能。
   他インシデント管理、タスク管理、Chat、VideoChatなども提供。

必要なのはあなたと端末とインターネットだけです

サクセス

読んでみる

個人や小企業がセキュリティに支出など。その考えは間違っていません。 なぜならセキュリティ対策費が実際の被害額に比べて圧倒的に高額だからです。
では月額数千円のセキュリティ対策ならどうでしょう? それで誰もが安全にリモートワークできるのです。

育児や介護は人や会社を選んではくれません。だから私達は利便性に優れ、かつ安価なリモート接続環境を提供するのです。それは皆のエンジョイのために他なりません。

仕事も遊びもエンジョイ。それが私達の目指すサクセスです

サービス

個人|小企業様・向けサービス

単一アカウント
費用は月額・無料から数千円
サブスクリプション登録から退会まで管理者介在不要で技量頂けます。有料プランの支払いはPayPal利用となります。

企業様向けサービス

マルチアカウント
費用は利用料上限付きの従量課金
リモート接続機能の他、情報セキュリティ規定の策定・実現にインシデント管理、タスク管理、チャットやビデオチャットなど企業で必要な基本ツールもオプション利用(別途費用)可能です。

機能の説明資料

リモナビが実現する「繋ぐ」とは何か? それらリモナビが実現する機能の説明資料です。

ニュース

2024/04/18 会社情報
株式会社リモナビが設立されました。法人番号:9010701045904
2024/05/21 会社情報
「電気通信事業の届出」手続きが完了しました。
2024/07/05 サービス・リリース
RemoNavi (SaaS) サービスの提供を開始しました。個人向け利用のサブスクリプションは、現在は無料版のみです。有料版についてはこの1ヶ月を目処に提供開始予定です。
2024/07/24 サービスス・リリース
RemoNavi サービスの  プレスリリース
2024/07/05 サービス情報
RemoNavi サービスの個人向け利用のサーバを増設しました。サブスクリプション登録時に、加入者数や利用状況を参照して、どちらをご利用するかお決めてください。
2024/07/未定 サービス・説明会
準備中:オンラインにて RemoNavi サービスの個人向け利用のハンズオンを実施します。
以下のリンクから参加可能です。ハンズオン・リンク

企業情報

商号株式会社リモナビ
住所〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー9階
電話03-4400-4987
設立2024/04/18
資本金600万円 (2024/04/18現在)
業務内容 ・インターネットセキュリティ関連SaaSの企画・開発・販売
・情報処理システムに関するソフトウエアおよびハードウエアの設計,開発,販売,コンサルティング業務
・情報処理システムに関する調査、研究業務
・情報処理システムの導入、運用に関するコンサルティング業務
・情報処理システムの運営管理、保守業務

- 電気通信事業者(届出番号:A-06-21753)

主要メンバ

代表取締役
内田高行

取締役
杉浦隆幸

お問い合わせ